沖縄旅行記(2002.12.26〜30)
ホテル編
今回泊まったホテルは2箇所です。
冬の沖縄ということで、ビーチでは泳げないので、室内プールがあって、
ホテル内でも楽しめそうな大型ホテルを選んでみました。
★★「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」★★
★ロビー★
ロビーです。真正面に海が広がってとても良い眺めでした。
(私たちが泊まったときは雨だったのですが、晴れていたら気持ちいいだろうなぁ。)
果物がたくさん飾られたツリーがあって、子供たちに好評でした。
このロビーの雰囲気、かつて泊まったゴールドコースト(オーストラリア)のリゾートホテルと似ている・・・・
★部屋★
部屋は9階でした。10階が最上階で特別フロアーのようでしたので、上々。
部屋は広く清潔で落ち着く感じ。気に入りました!
写真左はバルコニーからの眺め、海が一望できます。ただ、私たちの部屋、建物のへこみ部分だったので、
向こう側の部屋の人がバルコニーにでると、よーく見えました。ってことは、こっちも見られてる?
★食事★
朝食しか利用しませんでした。洋食、和食どちらかのバイキングが選べました。
洋食を利用しました。まあまあって感じ。広いホテルにありがちだけど、
テーブルから食事を取りに行くのが遠くて・・・
★その他★
ホテルを出ると目の前がビーチなので、夏ビーチで遊ぶのには楽々で良さそうです。
ちょっとビーチに出てみましたが、雨が降ってきたのですぐ戻ってしまいました。
それから一泊しかできなかったで、結局室内プールは利用しませんでした。
チラッと見た感じ、なかなか広そうでした。有料のお風呂があったので、朝利用しようと思っていたら、
既に利用時間過ぎていて使えませんでした。
屋外プールは・・・記憶にないのです。どこにあったのでしょう・・・。
もうちょっとのんびりと宿泊してみたかったホテルです。
★★「かりゆしビーチリゾート恩納」★★
★ロビー★
吹き抜けにツリーのような飾り。夜になると電飾がキレイでした。
開放感があって、大きなホテルーーという印象を持ちますが、豪華に
感じないのはロビーを取り囲むお土産屋さんのためなのかなー。
ごちゃごちゃした感じでした。でも、このお店(コンビニも)は便利でした。
★部屋★
「ウイングタワー」指定のツアーだったのに、新館の「オーシャンタワー」の部屋でした。ワーイ!
3階だったけど、高台にあるので、海はばっちり見えました。
円形型の建物なので、バルコニーから隣は見えません。
部屋はリザンよりは少し狭いかな。
ベッド幅は、リザンと同じくらいでセミダブルくらいでしょうか・・・6才の子(少々小柄)との
添い寝は苦になりませんでした。
ただ、この部屋、フロント、大浴場からの道のりがかなりあるので、それが面倒でした。
★プール&大浴場★
写真は屋外プールです。もちろん今の時期は使えませんが、綺麗に保たれていました。
プール脇のレストランで朝食を食べた後、プールの周りで遊びました。
子供が橋を渡るときには落ちるんじゃないかとハラハラー。
夜はライトアップがとても素敵でした。
今回利用した屋内プールですが、うーん、スポーツクラブのプールみたい。
普通の長方形の形で子どもの足は届きません。それよりも何よりも、寒いのが堪らなかったです。
一旦プールに入ると出られないの〜。寒くって。
プールサイドにチェアが置いてあるのだけど、誰も利用していない状態。そりゃそうだ。
プールからあがって、即効(その間も寒いーー)で大浴場に入りました。暖まった〜!
大浴場は◎!時間によっては、混み込みだったけど、露天風呂まであって、良かったです。
打たせ湯、ジャグジーもありました。
プールは一日しか利用しませんでしたが、大浴場は毎日行きました。
★食事★
朝食は、バイキング。いくつかのレストランから選択できました。
待ち時間ありの時もあったけど、苦になるほどではなかったです。
内容はリザンと似た感じ。目の前でオムレツを焼いてくれたのはポイント高かったです(おいしかった!)
30日(日曜日)、ホテル内の日本料理レストラン「やあしばる」に行きました。
待ち時間なんと40分。一旦部屋に戻って待ちました。
琉球料理のバイキングで、お腹いっぱいになりました。
写真左−部屋から見た夕焼け。
写真右−部屋から右方向、ブセナテラスが見えます。(写真では見えにくいのですが)
★その他★
ビーチまでは、歩けないこともなさそうですが、坂があるのでホテルに戻るのは辛そうです。
車で移動するにはそんなに大変ではありませんが、
やはり夏にはビーチが目の前のホテルに泊まりたいなと思ってしまいました。
毎晩9時から琉球踊りのイベントをしていたそうですが、一度も見られませんでした(もったいなかったかな?)
チェックイン時にサービスでゲームセンターのコインをもらったので、遊びました。
有料のコインランドリーを利用しました。
◆リザンは、海外リゾートホテルを思わせる感じ、かりゆしは伊豆や熱海にありそうな雰囲気っていうのが私の印象です◆
◆どちらも、館内設備は充実しているので雨の日なども楽しめそうです◆